プロビジョンズシリーズ

【高いけどうまい】パタゴニアのビールを3種類飲んだ感想

【高いけどうまい】パタゴニアのビールを3種類飲んだ感想
パタゴニアビールっておいしいの?

まずいって聞くから、飲んだ感想を知りたい…

値段とか細かいことも教えてほしい

こんな疑問を解決できる内容となってます。

パタゴニアのビールを3種類飲んだ感想と、公式サイトを元に紹介します。

読み終えるころには、パタゴニアのビールを飲みたくなっていますよ!

登山やキャンプなど、アウトドアに一杯どうですか?

パタゴニア プロビジョンズ

パタゴニアのビールを3種類飲んだ感想

そもそも、パタゴニアのビールは3種類あります。

どれもおいしいですが、1缶484円もします。

さっそく紹介していきますね。

 

【新発売】ロング ルート IPA

飲んだ感想をツイートしました。

他のビールより、少しだけ度数が高いですが、全然気になりませんでした。

飲んだ瞬間に「あまっ!」と感じましたね。

もちろん味は保証しますよ。

詳しくは、パタゴニア 公式サイトを見てみてください。

 

ロング ルート ペールエール

青をメインカラーにした、ロング・ルート・ペールエール。

このビールの特徴でもある、のどごしとスッキリ感が最高でした。

個人的は、アツアツの焼き鳥と一杯やりたくなりましたね…!

  • アルコール度数:5.5%
  • 値段:484円(税込)
  • 容量:355ml
  • 特徴:グレープフルーツのような風味のスッキリとした味

▼ロング・ルート・ビール|パタゴニア プロビジョンズ

 

ロング ルート ウィット

次に、白を強調させたロング・ルート・ウィット。

スッキリとした味で、アルコール度数も4.9%と、飲みやすいビールでした。

今度はパタゴニアのさば缶と、グイッとやりたいですね。

  • アルコール度数:4.9%
  • 値段:484円(税込)
  • 容量:355ml
  • 特徴:ベルギー白ビールをアメリカンスタイルにアレンジした、さわやかなビール

詳しくは、パタゴニア 公式サイトを見てみてください。

パタゴニアのサントーニャ サバ オリーブオイル漬を食べた感想
パタゴニアのサントーニャ サバ オリーブオイル漬を食べた感想パタゴニアのサントーニャ サバ オリーブオイル漬を食べた感想です。ふつーにおいしいし、お酒にバッチリだと思いました。気になる人はチェックしてみてください。...

 

まとめ:パタゴニアのビール飲んだ感想

どのビールにもいえることですが、ちょっと高いですよね。

ただ、居酒屋で飲む生ビール(中)とほとんど同じ値段なので、量より味を楽しみたい人におすすめ。

ご褒美感覚で飲んでみてはいかがでしょうか?

オレンジが特徴のロング・ルート・IPA
>>パタゴニア 公式サイトはこちらから

青が特徴のロング・ルート・ペールエール
>>パタゴニア 公式サイトはこちらから

白が特徴のロング・ルート・ウィット
>>パタゴニア 公式サイトはこちらから

何年か前まで、Amazonやイオンでも販売してましたが、2022年1月現在は売られてません。

他のパタゴニア プロビジョンズシリーズも見てみてくださいね。

【新発売】パタゴニアのワインと日本酒を飲んだレビュー
【新発売】パタゴニアのワインと日本酒を飲んだレビューパタゴニアで新発売された、ワインと日本酒を飲んだ感想です。飲んだ感想や公式サイトを元に紹介しているので、気になる人は見てみてください。外で呑める機会が減ったので、宅飲みに一本いかがですか?...

最後まで読んでいただきありがとうございます。パタゴニア好きのだいちでした。

パタゴニア プロビジョンズ